4/20(土) 日本プライマリ・ケア連合学会学生部会の上映会に登壇しました
2013年04月30日
代表理事石井が、4月20日に日本プライマリ・ケア連合学会学生部会の開催する、
映画上映&トークセッションに、ゲストとして登壇しました。
; ?>/wp-content/uploads/2013/04/300×224.jpg” alt=”集合写真” title=”集合写真” width=”300″ height=”224″ class=”size-medium wp-image-2464″ /><p id=)
集合写真
毎年4月2日の世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)にちなんで、
自閉症を持つ自身の妹とその家族との1年間を追った、
赤﨑正和監督のドキュメンタリー映画作品「ちづる」を拝見し、
自閉症への理解を深めるディスカッションを行いました。
映画公式ホームページ
<詳細>
〈障害とともに生きる・支える〉
自閉症スペクトラム(ASD)を取り上げたドキュメンタリー映画「ちづる」の上映会&トークセッション
主催:
日本プライマリ・ケア連合学会学生部会
日時: 4月20日(土) 13時~17時
会場: 東京医科歯科大学 MDタワー 大学院セミナー室
詳細:
フェイスブックイベントページ