NPO法人Light Ring.に興味を持っていただき、ありがとうございます。
当法人は、日本における若者自殺うつの社会問題を解決するため
全国の支えに悩む若者へ10年間に渡り、支援を届けて参りました。
この度、過渡期を迎え、若者のうつ・自殺予防においての中長期計画の立案および
現場リサーチ・全事業改善・実務に携わる有給職員を募集します。
ご興味を持たれたら、ぜひ一度、エントリーしてみませんか?
あなたのご応募を心よりお待ちしております。
お申し込みは
下記フォームより
※メールアドレスの記入誤りにご注意ください。当法人から連絡が届かないケースが生じております。
Light Ring.スタッフ応募の流れ
- フォームへの記入
- 書類審査
・フォーム記入後にダウンロード頂ける1次書類審査書類と履歴書を
info@lightring.or.jpまでお送りください。(郵送不可)
→2週間以内に面接審査に関する通知をお送りします。
なお不採用通知は致しませんので、ご了承ください。
- 面接審査
→2週間以内に採用可否に関する通知をお送りします。
- 採用可否決定
→1週間以内に、具体的な勤務に関する打ち合わせをさせて頂きます。
※多くの方からスタッフのご希望を頂いておりますが、Light Ring.のニーズと合わない場合、
お返事を致しかねる場合がございます。予めご了承ください。
メンタルヘルスの社会課題に関心があり、ソーシャル・ベンチャーの形態で、
予防の観点から解決に挑みたい方のご応募を心よりお待ちしております。
応募職種
経営管理本部 広報・研究担当職員
■ 雇用形態 :業務委託
当初1ヶ月の研修期間はボランティアスタッフ(※交通費支給)として4日程度稼働(土日可)
■ 勤務日・時間:週3~4日
(必要時には土日休日に出社いただく可能性があります)
在宅勤務を基本。週1〜2回出社。
■ 待遇
・給与手当:年収276万円/1年目(採用後6ヶ月研修期間)
・各種保険:労災保険、雇用保険、社会保険込み
・交通費:別途支給(上限あり)
■ 勤務開始日:※応相談
■ 求める人物像:
・社会人経験が3年以上ある方
・論理的思考力を持ち、関係者と協力して事業を推進することが出来る方
・価値観を超えて意思の疎通を図れる方
・LightRing.のビジョンやミッションに賛同いただける方
・業務遂行において外部情報(ネット等から)が必要な場合に対応できる方
・文章化や可視化することで見えない実態を社会に発信する力を有する方
■ 業務内容:自殺対策のためのゲートキーパー養成事業の広報・庶務全般
・実態調査/研究業務 子ども若者ゲートキーパー実態の可視化、ゲートキーパーの国内外に関する情報収集・調査研究)
・渉外活動補佐(子ども若者ゲートキーパー支援ノウハウの取り纏め・プレスリリース発信、ステークホルダー・メディア担当との窓口対応、問合せ窓口対応、メディア関係者管理ツールの更新)
・庶務業務(簡易的な社内情報インフラの管理、会議体のためのメンバー召集・日程調整・会議室予約、その他事務作業補佐等)
■ 求められるスキル
・担当業務のマネジメントスキル
・Microsoft Office(Word・Excel・Powerpoint)の通常ビジネスで想定される程度のスキル
・WordPress(HP更新ソフト)やPhotoshop、Illustrator等のAdobeソフトに触れた経験があるとなおよし
・研究デザインと統計解析の経験があるとなおよし
ご応募はこちらから
Light Ring. 代表理事 メッセージ
私たちは「悩む人のまわりに居る方(専門家ではない一般市民)」こそが自殺うつ問題を解決する
先駆者となりえると捉え、だれもが自殺うつの社会問題に関わることができると信じています。
身近な人の心の病を予防する力を支え手に届けるため、出来る限り楽しみながら
創造と改善を繰り返し続けていきたいと思っています。
変化があまり見えない自殺うつの分野で、それでも支え手に寄り添う事業の加速度を高めることに
集中できる仲間に出会えることを、心から楽しみにしています。
◇ご質問があれば、いつでもお問い合わせください。
info@lightring.or.jp
大切な人をそばで支えたいあなたのお越しを、お待ちしています。