- こころの病の社会問題
- 若者支え手支援事業
-
若者自殺対策事業
- 参加者の声
- Light Ring.について
2014年02月27日
Light Ring.は、土日などにガイアックス社さんの会議室をお借りしています。 御礼講演 兼 社員の方向けミニワークショップを開催しました。 日時 :2014年2月25日(火)18:00~19:30 場所 :東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル6階セミナールーム 参加者:計8名様(20代7名、30代1名) テーマ:「大切な人を支えるために」 セルフケアと身近な人を心の病から守る ”身近な支え手”ミニワークショップ を開催しました。 ー「セルフケアを振り返ろう ~疲れたとき、何する?~」 ・甘いものを食べる ・職場以外の普段関わらない知り合いにLINEなどでスタンプだけ送る ・普段関わっていない友人に電話、メールする ・よくなると念じて早く寝る ・子どもと過ごす ・一人で湯船につかる ・テレビや雑誌など生産的じゃないものに触れる ー「周りを見渡そう 〜身近な人でどんな人が疲れてる?〜」 ・他部署の後輩 ・前にいたコミュニティの先輩 ・母親 ・上司と上手くなさそうな同僚、後輩 ー「身近な支えを考えよう 〜あなたなら何ができる?〜」 ・雑談量を増やす ・生産的でないどうでも良い時間を沢山過ごしておく ・なんでもない話ができるように自分から話をしておく ・自分から些細な悩みを吐き出しておく 感想 ・自分も悩みを少しずつ吐き出しておいたほうがいいのかもしれないという気づきがあった ・雑談をどのように扱うか考え直すキッカケになった ・自分が去年うつに近い症状があった際、嬉しかった支えと煩かった支えがあったことを思い出した。 その差異がどこにあるのかを考えるキッカケになった。 いきなり土足で踏み込んでくる人にははなせないし、 いきなり第3者に「すみません聴いてください」という行為は余程のことがないとできない。 普段からなんでもないことを話せる人になっている必要があり、 なんでもないことを話していることが、悪化しないためには大切だと思った。 平日のお忙しい中、ご参加いただいた社員のみなさま、本当にありがとうございました。 身近な支えとは「日常生活での関係」からスタートしていくんだ、と ”ソーシャルサポートの初め”を意識したワークショップになりました。