- こころの病の社会問題
- 若者支え手支援事業
-
若者自殺対策事業
- 参加者の声
- Light Ring.について
2024年01月06日
先進国(G7)で若者の自殺率トップの日本を変えるべく、周囲の人間の「こころの支え手」となれる若者を育成・支援するプロジェクトを推進するマネージャーメンバーを、副業も含めて複数ポジションにて募集! ※プロジェクトのいずれか、あるいは総合国際事業担当にご興味がありましたら、お申し込みください。 【募集背景】 現在、日本における15〜39歳以下の死因の1位が自殺です。 その自殺者数は年間で、約5,000〜6,000人 (出典:内閣府『令和3年度版自殺対策白書』より)。 このような国はG7の中で日本のみ。コロナ窩以降 小中高生において自殺者数は514人と過去最大の喫緊な状態です。 自殺対策として、本人支援が重要であることに加え 「本人の周囲で支えている支援者(友人・恋人・家族等)」もまた、 重要な支援対象になります。 令和5年、「孤独・孤立対策推進法案」が新たに閣議決定され、「要綱 六 地方公共団体及び”当事者等への支援を行う者”」へ支援が明記されました。 自殺対策および孤独孤立対策において、ますます周囲の「支え手」をサポートしていくことが重要です。 今回の募集では、弊団体が最も力を入れている、 若者ゲートキーパーの育成・支援プロジェクトに関わるコアメンバーを募集します。 Light Ring.のコアとなる『ringSコミュニティ』の充実・拡大により、 より多くの「支え手」を支援できる社会インフラとしての成長を牽引して頂く予定です。 現時点では、具体的に下記の指標を担い、下記のような業務を通じて、 ビジョン実現に向けて伴走いただこうと考えています。 下記プロジェクトを運営するマネージャーを2名募集いたします。 【担当いただくプロジェクト概要】 ※下記でご紹介するプロジェクトは今後の事業方針等により変更となる可能性があります。 プロジェクト①:子ども若者ゲートキーパー養成・支援を合併した完全版の実装・行政移管準備 〈プロジェクト詳細〉 ◉オンライン非専門家(子ども若者)ゲートキーパー養成研修 厚生労働省ゲートキーパーテキストを元に、「若者対象」「オンライン」「早期発見・早期対処」に特化したプログラムを開催する。 ◉ゲートキーパー支援の中枢となる居場所ringS 子ども若者の自殺防止を目的とするゲートキーパーのためのケースカンファレンス、支えるもののためのセルフケアプログラムを開催する。 ◉行政区移管の地域を選定、事前準備の実装 プロジェクト②:効果測定 〈プロジェクト詳細〉 ◉各種プログラム前後においてアンケートを実施し、効果を量的・質的に測定する。子ども若者ゲートキーパーの直面する課題を明らかにするとともに実態把握に資するレポート1本を製作する。(A4 50枚程度を想定) プロジェクト③:ringSピアサポートスタッフ養成講座の運営 〈プロジェクト詳細〉 ◉(1)基礎、(2)応用、(3)試験の3段階から構成される講座を運営し、 テキストや投影資料をはじめ、各種運営資料を修正・整備する。 プロジェクト④:全国のゲートキーパー支援を目的とした専門家ネットワークの形成事業 〈プロジェクト詳細〉 ◉全国の子ども若者ゲートキーパー支援を目的とした専門家(スーパーバイザー)ネットワークを強化し、 子ども若者ゲートキーパーと専門家ゲートキーパーが連携することで、希死念慮者を支える仕組みを開発し実装する。 ◉全国各地の保健師や公認心理士、精神保健福祉士等の支援専門職の協力を仰ぎ、地方において活動するゲートキーパーの連携できる体制を創る。 具体的には、以下 3 点実施を想定している。 (1)職能団体との連携を通じて各地域の専門家との協力関係を構築する。 (2)専門家が集うオンラインコミュニティを形成し、ゲ ートキーパーにかかわる具体的事例について相談する。 (3)研修会・事例検討会を開催し、ゲートキーパ ーの支援についての知見を専門家に提供する。 ◉支援実績をもとにゲートキーパーを支え、希死念慮者の自死を止めるための支援プロセスの例示を用意する。 他の専門家のゲートキーパー支援技術の学習に資する教材を製作する。 プロジェクト⑤:オープンチャットを活用したゲートキーパーのコミュニティを創出事業 〈プロジェクト詳細〉 LINEオープンチャットを活用した、若者世代の相談や悩みを共有する。 悩んでいる若者同士が、お互いの状況相談の受け方や声の掛け方等を知る事で、自分だけではないという”安心感”を得る事が出来る場を創る。 コミュニティ内には専門家チームが常駐する形で、深刻な内容の場合に専門機関に連携する場としても活用する。 【募集要項】 関わる分野:医療・介護・メンタルヘルス子ども・教育 職種:プログラムコーディネート事務局(総合業務) 期待する成果:Light Ring.のコアとなる『ringSコミュニティ』の充実・拡大により、 より多くの「支え手」を支援できる社会インフラとしての成長を牽引して頂く予定です。 ※詳細は、採用面接時、プロジェクト別にご連絡します。 【マネージャーに適している人柄】 ・任された仕事を責任を持って最後までやり遂げることができる方 ・自ら考え、主体的に仕事に取り組むことができる方 ・価値観の異なる関係者との調整やコミュニケーションが得意・苦手意識がない方 ・細かい業務についても内容を根気強く理解し求められる成果を出せる方 【応募資格】 【必須】 ・プロジェクトマネジメントの経験 (担当業務をコンセプトベースからタスクに細分化、進捗管理、報告が出来る力) ・Light Ring.のミッション・ビジョンへの共感 ・社会人経験3年以上 ・PCスキル(パワーポイントによる資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ・利用者目線で考える力 ・チームワークを大切にしながら、自律的に考え、業務を遂行する力 【下記のご経験をお持ちの方は歓迎いたします。】 ・ビジネス英語のできる方(国際会議の通訳・文献リサーチ・各種海外関係者との連絡応対等) ・メンバーのマネジメント経験 ・コンサルティング会社での業務経験 ・事業会社での事業管理運営の実務経験 ・政策提言に関わる実務経験 ・福祉分野・子ども分野での業務経験 ・行政での業務経験 ・NPOや財団での業務経験 ・プロジェクト管理運営、マーケティング、コミュニティ開発の内 いずれか1つ以上で3年以上の実務経験、あるいは定量/定性成果を創出した経験 【勤務条件】 活動場所:東京都千代田区三番町7-16 三番町ビル6階 最寄り駅:東京メトロ半蔵門線半蔵門駅徒歩6分 ※上記オフィスに出勤する場合もありますが、主に在宅勤務です。 勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)。 標準所定労働時間:1日8時間(8時~22時の間)。※職種に応じて労働時間の変動あり。 土日出勤した場合は代休制度あり。 時給:1,800円~【副業・パートタイムの場合】 経験・能力・資金調達状況を考慮し、社内規定に基づく (月給 370,000円〜【正社員 ※来年度社員採用の場合】) 福利厚生 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の加入有 ※来年度正職員契約の場合に限る ・通勤手当(上限1.2万円/月、実費精算) 給与以外の報酬 ・メンタルヘルス領域の最新情報や基礎知識などが蓄積できます。 ・医師、大学教授などの専門家や若者支援機関の関係者との新しい関係が構築できます。 ・多くの若者を「直接的・間接的に支えているという実感」を持つことができます。 休日・休暇 完全週休2日制(土・日)※週によっては変動あり、祝日、年末年始休暇(12月30日~1月5日までの7日間)、年次有給休暇(規程に基づく)、 季節休暇(夏季・冬季)、慶弔休暇、バースデー休暇、子どもの看護休暇・介護休暇。 【職場の雰囲気】 働きやすい職場環境に重きを置いており、自分のライフスタイルに合った自由な働き方が特徴です。 仕事は成果重視型で誠実かつ真剣に取り組むことができます。学生さんも多く在籍していますが、 年齢や立場に依らず、異なる考えを受け入れる姿勢を持つ、お互いの考えを尊重できるメンバーが揃っています。 入社後1ヶ月のイメージ 若者の自殺・孤立の国内外の社会課題の実態や国内外の政策・取り組み、 法人内の活動内容をインプットし、外部関係者との顔合わせなどに出席しながら、Light Ring.の活動の全体像を理解すると同時に、 徐々にペースをつかんでいただきます。広報業務の全体像を理解し、徐々に担当業務を持っていただきます。 【選考プロセス】 ・副業・業務委託の場合 ①書類選考 ②一次面接 ③課題 ④最終面接 ・正社員の場合 ①書類選考 ②一次面接 ③課題 ④二次面接 ⑤ボランティア活動期間(月4回 現在の本業に従事しつつ休日や平日夜の空き時間で構いません) ⑥最終面接 応募方法:以下URLよりお申込み下さい。 URL:https://lightring.or.jp/accept_form/ 【受付締め切り】7/31(水)19:00 ※期日延長いたしました。 多数のご応募を心よりお待ちしております。