寄付
一覧はこちら寄付 Donation
寄付で広がる支援の輪
自殺やうつのリスクを抱える若者たちは、その苦しみを1人で抱え込みがちです。Light Ring.では、彼らの身近な友人や家族を「こころの支え手(ゲートキーパー)」として育成することで、予防の一助となると信じています。
現在、支え手となる人々の数はまだ足りておらず、悩みを受け止める側へのサポート体制も整っていません。若者たちの苦しみを支え、彼らが必要とするサポートを届けるために、どうかあなたの力をお貸しください。あなたの支援が、命を守る大きな力となります。
ご寄付をいただくことの責任として、定期的な活動報告をお約束します。また、活動のあらゆる面にわたって、オープンな運営、積極的な情報公開、明朗な会計を心がけます。
寄付によってできること
の寄付
助けになります。
の寄付
オンライン支援の
助けになります。
の寄付
スーパーバイザーに相談ができます。
の寄付
1人養成できます。
寄付・支援の方法
友人や恋人、家族等の悩みを受け止める若者自身もまた、悩みや課題に直面しています。
彼ら「心の支え手」への安定したサポートを継続するために、ぜひご支援をお願いいたします。
よくある質問
皆さまからよくいただく質問にお答えします。
Q1. 寄付の領収書を発行してもらえますか
はい、ご希望いただいた方に発行いたします。領収書は原則メールでの送付となりますが、ご希望の方へは郵送対応もしております。ご希望の方はお手数をおかけいたしますがお問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
送付時期
寄付トモ(継続寄付)の場合:4月から翌年3月までにいただいた寄付金額の合計額を記した領収書を1枚発行し、翌年5月末から6月初旬までに発送いたします。
1回のみの場合:ご入金が確認できてから約3カ月で発送いたします。
Q2. 匿名での寄付はできますか
はい、匿名での寄付は可能です。
ただし、その場合は領収書の発行ができませんので、ご了承ください。
Q3. 継続的な寄付ではなく、今回だけの寄付はできますか?
はい、継続寄付だけでなく、1回ごとの寄付もありがたく受け付けております。
詳しくは「個人の方」「法人の方」 のページをご確認ください。
Q4. 寄付トモの金額を変更したり、終了したりすることはできますか?
お申し込みいただいた寄付トモを変更・終了される際は、決済システム(クラウドペイメント)から配信されるメール記載のURLからお手続きください。
※クレジット決済にて継続寄付をお申し込みの場合、解約処理を行うまで毎月自動的に課金されます。解約処理を申請された翌月末をもって解約となります。
Q5. 寄付金控除はできますか?
LightRing.への寄付は、税額控除の対象とはなりませんので、あらかじめご理解いただけますようお願いいたします。
皆様の温かいご寄付が、より多くの人々を支える力となります。
LightRing.へのご支援・ご協力を心よりお願い申し上げます。